人生を良くする鉄板は、自分が心地よいことをする!
なんだか、上手くいっていないな
なんだか心がモヤモヤする…
嫌なことが、ときどき起こるなー!
なんだか心が晴れない毎日
なんでだ~?
生きていれば
そう思うこともあるよね?
毎日が幸せってありえない。
そんな時にやることは
たったひとつだったんです✨

以前の私は、なんだかうまくいかない
どうしたら良いのだろうなと思った時ほど
☑『なにか新しいこと始めなきゃ!』
☑『この状況を変えるための行動をしなきゃ!』
☑『何かしなければ!!』
☑『今やっていることを変えなくちゃ』
☑『何が悪いんだろう?』
焦ったり…もがいたり…
自分の納得いかない状況に
落ち込んだりを繰り返して
自己否定をし続けてました。
何が悪いかがよく分からない
でも、なんか上手くいかない
無いにフォーカスをして
漠然と迷いの中にいる時に
あれやこれや、焦って手を出すと
全然思ったようにいかなくて
どんどん負のスパイラルにはまり
余計苦しくなっちゃう。
そんな自分を見つめていると
気付いちゃったのです。
たった一つの大事なこと
そんな風に思っているのは自分、
ガチガチに凝り固った自分を緩めるには
周りと比べるのではなく
自分の心地良いことを
やってあげること
〇〇しなければいけないって勝手に思ってるよね
どんなに上手くいかない状況でも
他人との比較をやめて
今の自分に心地良いことをやっていると
あー、今の自分はこれが心地よいのねーと気づき
どんどん幸せで楽~な状況になっちゃうんだよね
心地よさというのは
無理矢理頑張るのではなく
今の自分が一番やっていて楽で自然にいられること!!
しなければいけないと思っていることも、いったん手放す!
今はこれが一番したいのよねー!!!
楽ーな状態で心地良いを追求していくと
自分自身のエネルギーがどんどん満たされて
自分の周りに良い循環の氣が巡るよ
あなたがそんな状況にいると
心地の良い人々や心地の良い環境も
引き寄せるんんだよね!

焦ったり、辛かったり、確かにそんな時もある
でも、そういうあなたのエネルギーがそのまま状態で
ネガティブばっかりを感じていると
また同じような現実を引き寄せちゃうよ
といって無理矢理ポジティブになれって話でもないのだけれど・・・。
大事なのは、あなたにとっての
今の心地よさは、何?
その心地よい状態を常に感じること!
まとめ
なんか上手くいかない時こそ
心地よいことにフォーカスして
繰り返し習慣化すると
人生、知らないうちに上手く回りだすよ!
あたなもぜひ!!
自分が心地よく過ごす
試してみてくださいね!
🌟自分の心地よいことが分からないあなたに🌟
まずは、自分の事を知ってみませんか?
自分と周りの人のタイプを知って
コミュニケーションを楽にする勉強会
があります。
6月26日(日)午前11時から
オンラインで無料勉強会を開催します。
イベント詳細はこちら
https://eventlink.jp/ent/broadt0i
※勉強会というよりは、お茶会の感じになるかな~。
自分に自信を持ちたい
ストレスをなくしたい
自分らしく生きたい
そんなあなたが自分を知って望む未来に向かう勉強会です💗